ワイン【名店】Vv.lab(ヴィヴィラボ)さん2回目 幕張の2021年の百名店にも選ばれている『Vv.lab(ヴィヴィラボ)』さんのレポートになります。旬の食材を使いマスターがこだわりにこだわったお料理と、こちらもこだわりのワインやお酒を提供してくださる名店です。今回は2022年7月に訪問させて頂いた際の、お食事とワインを掲載させて頂いております。2022.08.02ワイン名店
ワイン【授業復習】ワインスクール7回目の感想①ジョージアとギリシャ 第7回目のワイン初心者の初心者による初心者の為の復習記事です。第7回目の授業ではフランス以外の旧世界の国々の勉強をしました。今回は旧世界の国々でも最古の歴史を誇る『ジョージア』とこちらも長い歴史をもつ『ギリシャ』についてそれぞれの特徴や品種をまとめました。2022.07.30ワイン体験記雑学
ワイン【学校】ワインスクール第6回目②アルザス・ローヌ地方 初心者の初心者による初心者の為のワインの授業の復習。今回は『アルザス』と『ローヌ』地方の復習の記事になります。アルザスは北西部に位置する冷涼なワインの産地。ドイツと隣接しており、ボトルの形状などいろいろな影響を受けています。ローヌは南東部に位置する太陽の恵みを受ける産地。大きく分けると北部と南部でがらりと印象が変わります。2022.07.26ワイン体験記雑学
ワイン【学校】ワインスクール6回目の感想その①ロワール渓谷編 授業で習ったロワール渓谷地方の復習の記事です。ロワール地方をペイ・ナンテ地区、アンジュー・ソミュール地区、トゥレーヌ地区、サントル・ニヴェルネ地区の四つに分けて、それぞれの主力品種や特徴の復習を書いています。3大ロゼワインやフランス5大白ワインなどにも名を連ねる有名な産地があります。ワイン初心者のワイン初心者によるワイン初心者の為の記事です。2022.07.21ワイン体験記雑学
ワインワイン初心者の私が恥をかいた瞬間3選~あなたの疑問も丸っと解決~ ワインの敷居を高くしている原因に『マナー』があると思います。ワイン初心者の私がワインの席で恥をかいた瞬間を3つ紹介します。注いでもらう時、注ぐ際、食事が終わって帰る時のまずはこれだけ知っておけば大丈夫です。2022.07.08ワイン初心者向け雑学
ワインロゼワインって何?にワイン初心者が答える 赤ワイン、白ワインはわかるけどロゼとはいかに?にワインの初心者が、ワイン初心者向けに難しい言葉を使わないであえて説明します。ロゼワインの造り方は大きく分けて2通り。赤ワインの様に造る方法と、白ワインの様に造る方法です。同じロゼでも造り方で味わいも変わってきます。ロゼが気になっている方は是非ご一読下さい!2022.07.03ワイン初心者向け雑学
ワイン【学校】ワインスクール5回目の感想 今回の授業内容は『シャンパーニュ』について。シャンパーニュってシャンパンと何が違うの?という疑問や、シュワシュワしたワイン全般をシャンパンと呼ぶんじゃないの?と思っていた私。それらの疑問に全て我らが姫先生が答えてくれました。姫先生が特に好きだと語る『シャンパーニュ』。いつもとは違う気合の入り方に私もいつも以上に気合が入る。授業内容をゆるゆるっとまとめてます。2022.06.28ワイン体験記雑学
ワイン【名店】ワイン名店紀行『ビストロ wine bar M』さん ワインを飲みたい。いろんな種類のワインを飲みたい。それが高クオリティでかつグラスでいろいろ飲めるようなエデンは無いのか?そんな方に一押しのお店がコチラ!!恵比寿のワインバー『ビストロ wine bar M』さんである。常時100種類以上のグラスワインと、ワインとの至高のマリアージュを楽しめる数々の料理が貴方を虜にする。その思い出の記事です。2022.06.20ワイン名店
ワイン【雑学】白ワインの造り方~初心者ver~ こちらは私の様なワイン初心者の方に向けた『白ワイン』の造り方をまとめたページです。なるべく難しい言葉は使わずに、白ワインがどのように造られているのかを説明しています。赤ワインと白ワインの造り方の対比が出来ると、ロゼワインやオレンジワインについても理解ができるようになるので、よりワインライフが楽しくなりますよ!2022.06.15ワイン初心者向け雑学
ワイン【雑学】赤ワインの造り方~初心者ver~ 私と同じようなワイン初心者向けに、赤ワインがどのように造られているのかを説明する記事です。なるべくわかりやすく読んでもらう為、専門的過ぎる内容は入れずに、ワインスクールで習った内容を元に復習がてらまとめてあります。基本がわかるとワインの個性みたいなものもわかってくるので、よりワイン沼に落ちていきます!2022.06.13ワイン初心者向け雑学