コンセプト

この記事は約3分で読めます。

ぎじせかブログとは?

 説明しよう。

 ぎじせかブログとは、おっさんが0からワインを勉強し、スクールの体験記や復習内容などを書いていくサイトである。

 マダムMとの出会いをきっかけに、大きな声では言えない理由で興味を持ったワイン。

 今ではすっかりワイン沼にハマってしまった。

 私はワインやこのブログを通じて、友達をたくさん作りたい。

 そしてワインの楽しさを共有したい。

 それが私の夢である。

ワインを学ぶ上での目標

 やはり何かを学ぶなら目標があった方がいい。

 ワインを学ぶにあたってこれは出来るようになりたいという目標も掲げておこうと思う。

  1. スーパーのワインの区別をつけれるようになる
  2. ワインと料理を合わせられるようになる
  3. ワインを楽しめるようになる

おっさんは見分けたい

 アイドルグループのメンバーの区別がつかなくなってしまった今日この頃。

 それと同じようにスーパーにおいてあるワインはどれも同じように見え、どう選べばいいのかもよくわからない。

 しかし、アイドルと同じく、ワインにもそれぞれ個性・特徴があるはずだ。

おっさんは合わせたい

 そしてワインの個性を覚えてきたら、このワインならこの料理。

 この気分ならこのワイン。

 と料理や気分に合わせられるようになったら、これは間違いなく『かっこいい』はずである。

 先輩から聞いた話によると、お高めのレストランではワインリストなる呪文書があり、ソムリエと呼ばれる者にその呪文書の一文を唱えることで、ワインを召喚できると聞く。

 呪文書を読めない場合、かろうじてわかる『値段』カテゴリーで選ぶ事になるが、一番安いのだと恥ずかしい。

 一番高いのだと予算的に無理。

 かといって下から二番目でもかっこがつかない。

 という事で中ぐらいの値段のワインを召喚するに落ち着いたとのことだった。

 『自信を持って、コース料理に合うワインを選べたらよかったなぁ』と言った、先輩の無念を晴らすため、私は頼まれてもいないのに勝手に立ち上がったのだ。

おっさんは楽しみたい

 最終的には『楽しむ』

 これを大事にしたいと思っている。

 ワインを勉強することで、ワインの味がわかるようになった。

 人生が豊かになった。

 こんな友達が出来た。

 勉強した後にそう言い切れるように励んでいきたい。

 新しい環境に飛び込んでみると、また違った発見だったり、出会いがあるはずだ。

 しかし勉強の結果、これは俺には合わない。

 という場合もあるかもしれない。

 それでもあの時やっておけばよかったと後悔するより、断然いい。

 今後の人生において

『あなたは何に時間をかけますか?』

 という問いは、

『あなたは何に時間をかけませんか?』

という言葉と同義だと思うからだ。

 自分のワインの勉強の復習やまとめというのが大きな目的ではあるが、その復習内容が誰かの役に立てればこれ以上の幸福はない。

 ワインに詳しい方は是非、ご教授願いたい。

 そしてこれから勉強してみようかなという同士諸君は、共に楽しくワイン沼に落ちてゆこうではないか。

 それでは、いざゆかんワイン沼。

 否、ワイン道!!

タイトルとURLをコピーしました