ワイン 2023年を振り返る~今年もありがとうございました~ 今年最後の投稿です。本年も皆様ありがとうございました。一年をしっかり振り返って、来年の目標を立てました。来店も美味しく楽しくワインと会話をしていきたいと思います。良いお年を!! 2023.12.25 ワイン体験記
ブラインド ゆるっといくぜッ!!『ブライン道』vol.2 猛者しかいないブラインドテイスティング界にゆるっと飛び込んでしまった私。まずは長い目で見てゆるっと楽しむをモットーにブラインドテイスティングの実戦だったり思った事を自由に書きます。今回はワインアットさんでのブラインドの実戦結果!! 2023.12.18 ブラインドワイン体験記飲んだワイン
ブラインド ゆるっといくぜッ!!『ブライン道』vol.1 ワインエキスパート試験合格に向けて頑張っていたらいつの間にかブラインドテイスティングが習慣になっていた!!ということで、ゆっくりまったりの~んびりでいく、ブラインドテイスティング道。その道は険しく長いが、登る仮定はなかなか楽しい。 2023.12.11 ブラインドワイン体験記初心者向け
ワイン 【目指せ一発合格】2023年度ワインエキスパート受験体験記Vol.37~エキスパートの受験を振り返る~ あおやぎは遂に『ねんがんのわいんえきすぱーとばっじ』を手に入れた!!という事で無事家に届きました!!ということで試験勉強を振り返ってうまくいった事、こうした方が良かった事を振り返りました。これから受験する方の参考になればうれしく思います。 2023.12.04 ワインワインエキスパート受験体験記体験記初心者向け
ワイン 無料で至高のドイツ・オーストリアワインが飲めちゃう!?~オリス×ヘレンベルガーホーフサロン 無料で至高のドイツ・オーストリアワインが飲める?そんな楽園みたいな場所あるわけ…あるんです!!しかも銀座に!!という事で、噂のオリス×ヘレンベルガーホーフサロンさんについてまとめさせて頂きました。 2023.11.27 ワイン初心者向け名店
ワイン さぁ君もブラインドテイスティングに挑戦だ!!~別な角度からワインを楽しむ 『ん?この香りは、〇年のDRCですね?』なんて言えたらかっこいい。特に『神の雫』を見た後だと余計思ってしまいませんか?しかし実際には?ということで今回はワインの1つの楽しみ方の1つであるブラインドテイスティングについてのまとめです。 2023.11.17 ワイン初心者向け雑学
ワイン ワイン検定についてわかりやすく解説!! ソムリエやワインエキスパートは知ってるけど、ワイン検定ってなんぞや?という方。現在ブロンズ、シルバークラスがあり、どちらも受講してきましたので、難易度なども含めてバッチリ解説します。 2023.11.13 ワイン体験記初心者向け雑学
ワイン ワインエキスパートを取得するメリットとは? 2023年、めでたくワインエキスパートを取得致しました!!皆様ありがとうございます。ということでさっそく、取得してどんなメリットがあるの?どんなメリットがあった?という部分をまとめました。 2023.11.06 ワイン初心者向け雑学
ワイン 【目指せ一発合格】2023年度ワインエキスパート受験体験記Vol.36~結果発表~ 遂にきました結果発表。もう2次試験が終わった後から、試験前とは違う変なドキドキ、ソワソワを強制される毎日。もうそんな日々とはオサラバダッ!!ということで、私の奮闘の日々の集大成。ぜひお付き合いください。 2023.10.30 ワインワインエキスパート受験体験記初心者向け雑学
ワイン 【目指せ一発合格】2023年度ワインエキスパート受験体験記Vol.35~2次試験前日から本番の体験記~ 10/16日。遂にきましたワインエキスパートの2次試験。今回は前日から当日にかけての私の体験記となります。個人的な内容も含みますが、それでもいいよという方は、どんな流れで試験が行われたのかの参考としてお読み頂ければ幸いです。 2023.10.23 ワインワインエキスパート受験体験記体験記初心者向け雑学